数あるサイトの中から当サイトにアクセスして頂き本当にありがとうございます!
初めましての皆様はプロフィールからどうぞ☆
このサイトでは、私の日常生活から、引き寄せの法則を実践することで、どんなことが起きているのかをお伝えしています。
もちろん、一見いい事ではないアクシデントもあります。
ただその出来事を自分の中でどう対処して、向き合うか?によってその後の展開は大きく変わります。
つまりは、負の連鎖にするのか? 断ち切るのか? 災い転じて福となるか?
パターンは様々です。
その前に、そもそも引き寄せの法則って何?
という方は、引き寄せの法則とは?からどうぞ☆
引き寄せの法則はなんとなく知ってるけど、もっと引き寄せ上手になりたいというかたは、引き寄せの法則豆知識を参考にして見て下さい☆
SNS含むフォロワーさん、応援clickして頂いている皆様には重ねて御礼申し上げます。
そして今後もよろしくお願いします(⌒∇⌒)
幸せとは何か?
過去記事 「ない」ことに意識が向いていませんか? に、付随することなのですが、
例えば、「〇〇が欲しい」という願望の裏には、「〇〇がない」という意識から生まれるものです。
更に詳細をあげますと、
「お金が欲しい」という願望の裏には、「お金がない・足りない」という不足の意識(認識)が隠れているという事です。
「お金が十分にあると感じている」人は、「お金が欲しい」とは思わない。
これはお金に関してだけの話ではなくて、私たちは満たされていること・当たり前に感じている事に関しては、特に意識する事がなく、特に欲求を抱くことがないという事です。
日々の出来事に感謝することが出来る人であれば、その平穏が末長く続くことを願うでしょうが。
ここでタイトルの本題に移りますが、
では、「幸せ」とはなんなのでしょうか?
一言に「幸せ」と言ってもその基準は人それぞれに違います。
それに正しいも間違いもありません。
個人の価値観の問題ですからね。
ただ一つだけ言えるのは、「幸せ」とは、私たちが感じるものということです。
そして、感じるものは、自分自身でコントロール出来るということです。
一つ実験してみましょうか?
これから記すことを、実践してみてください☆
●目を閉じて、深呼吸して呼吸を整え、リラックスして下さい。
●次に、これまでで自分が1番幸せだと感じた出来事を思い出してください。
どうしても、これまでに幸せだと感じたことなど一度もないという方は、どうなったら幸せを感じれるか?それが叶った時のことを出来るだけ詳細に想像してみてください。
現実世界では、何一つ変化はないのに、気分はどうでしょうか?
幸せを再び感じることが出来ますよね?
逆に、1番嫌な出来事を思い出してみて下さい。
一瞬にして、不愉快さを感じますよね?
ここで重要なのは、「現実世界では何一つ変化はないのに」という点です。
ということは、幸せを感じるのに、幸せになるのに必要なのは、現実世界で起きる出来事ではなく、
自分がどう感じるか?だけなんですよね!
リアルの出来事がどうであれ、私たちは自分の意思で幸せにも不幸せにもなれるということです。
これがマスター出来れば、出来事に振り回されることも無くなっていきます。
誰かの言動や出来事に意味をつけるのも、自分自身なんです。
同じ経験をしても、ポジティブに捉えられる人もいれば、ネガティブに捉える人がいるように、
全て、自分で選択しているんですよね。
そしてそれは、幼い頃から植え付けられた固定観念による所も大きいでしょう。
善悪の判断も人それぞれなのも、そのせいですよね。
そして、引き寄せの法則は、それぞれが発するエネルギーに反応して、
それと似たものを引き寄せるというもの。
時代が変われば、善悪の判断も社会も常識も変わります。
今はより個性が活かされやすい時代です。
心の固定観念や偏見をリセットして、個性を受け止めることができれば、
それだけでも、周りの人間に対するストレスも軽減できるはずです。
人は人、自分は自分。
みんな違ってみんないいんですよ。
得意不得意もみんな違うし、趣味嗜好、価値観だってみんな違う。
どれも正解も不正解もないんです。
自分で正しいと思うことをすれば良い。
分かり合えない人もいるでしょう。
それもそれで良いんです。
ほっとけば良いんです。
無駄に時間を割いてる方が勿体無いですよ!
そして、幸せな日々を送ることに必要なのは、リアルの世界での物事ではなく
自分の心の状態をいかに保つことが出来るかってことを忘れないで下さい☆
リアルの出来事に振り回されているうちは、いつまでも不穏と一瞬の幸福感を繰り返し、
同じことで悩みもがき、山手線のようにグルグル回ってる感じから抜け出せないけれど、
そこを抜け出し、自分でいつでも幸せなエネルギー状態を保てれば、そこから新たな道が開けてくるものです。
今までと変わらない日常に変化をもたらすことが出来るでしょう。
公式ラインからもコメントやリクエスト受け付けてます♪
☆ランキングに参加してます。応援crickして頂けると励みになります☆(1日1回有効)
☆この記事がいいねって感じた方、気に入った方はポチっとして下さるとうれしいです(⌒∇⌒)
コメント