数あるサイトの中から当サイトにアクセスして頂き本当にありがとうございます。
また、各SNS含むフォロワーの皆様、応援クリックして頂いてる方々には重ねて御礼申し上げます。
介護
昨日帰宅した時点で今日は出勤日だと思っていたのですがお休みでした(⌒∇⌒)
気付いたら、今月の日曜出勤も前回でラストでしたわ。
とは言っても、来月以降もあるのでしょうが…Ω\ζ°)チーン
仕事のことで最近気づいたこと。
私介護の中で1番好きなのが、
食事介助。なぜなら座ってやるから楽なんだよね(笑)
次に、嫌がるも多い、入浴介助。マイペースに進めれる(常にマイペースなのだが)のと、1対1の時間が取れる貴重な時間だから。
風呂ギライで暴れられたりするのは面倒だけど、短時間のことだからダメージ少ないし。
それに、入浴のことだけやってればいいから。移動距離も短い(笑)
結果めんどくさがりなだけ(笑)
体力消耗が激しい労働ほど、マイペースに進めたい派。
でなきゃ、モチベーションたもてないんだもん(;^_^A
だから、最近早番で出勤してるから、午後は入浴がいいってリクエストしてる(⌒∇⌒)
汗だくでメイクも崩れるけどね(;^_^A
どんなに望まない状況下にいようと、私は光を追い続ける。
1度どん底に落ちて、這い上がってきた人間は強い。
だから、私は強いはず(笑)
人生の中で、やりたいこと、行きたいところ、欲しいものがある限り追い続けるぞー!
ステーキのあさくま
先日、6月19日㈫と20日㈬は、夫婦で連休でした。
以前焼肉を食べに、初めて近所の平城苑に行ったのですが、価格とクオリティの不一致にしっくり来ず、残念感があったので、お気に入りのあみやき亭に行ってみることに。
でも、まさかの17時開店のため、またしても断念。
安楽亭に行こうかとも思っていたのですが、あさくまを発見してそちらに行くことに。
あさくま松戸店は何度か行ったことあるのですが、南柏店はお初。
料理はどちらも問題ないのですが、
南柏はまず、駐車場が狭いのと、今回ソファー席に案内されたのですが、このソファー座り心地は悪くないのですが、沈み込みが結構あってテーブルの高さが合わなかったのがちょっと残念。
その二つの要素を踏まえて、個人的には松戸店の方がいいです。
ましてや、同じ料金なら尚更、環境整備されてるほうが満足度高いしね。
因みに、今回の注文品は、トマトハンバーグにチーズトッピングです。
美味しく頂きました(⌒∇⌒)
フォルクスワーゲン
腹ごしらえしたあとは、主人が今気になってるフォルクスワーゲンのNEW Golf GTI Dynamicを見にディーラーに行くことに。
私と出会った頃、主人の愛車はボロボロだったけど愛着持って10年乗り続けた、Golfだったんだよね。
それが、4代目Golfちゃんで、今回は7代目らしい。
今回行ったディーラーは、ROUTE6店(松戸店なんてつけないところがまたオシャレだよね)
店内もまだ新しい分キレイだし、お手洗いだってスタッフの気遣いが感じられるアメニティの豊富さ。
パクったりする輩が来るような雰囲気を出さないクオリティ。
これは、国産車ディーラーでも出来てるお店と、出来てないお店がある。同系列のディーラーでもだ。
→主人の影響で色んなディーラー見てきたから気づけたこと(笑)
商談スペースにもかわいい置物が各所にあったし。
より車が輝いて見えました(笑)
今回試乗も出来て、動画で見るのと、実物見るのじゃやっぱり違って、思ってた以上にカッコよかったぁ!
親離れ
ディーラーを後にしたあとは、毎度の思い付き行動で、またまた房総へ(笑)
雨が降ってこようと気にしない。
帰りが遅くなって、主人の運転だったし疲れてたし、近くのホテルでお泊りすることに。
以前なら、お決まりのように電話かけてきた娘も、最近は掛けてこなくなった。
自由人な親にあきらめついたか?
かといって、この娘。私以上に根っからのめんどくさがりで、お腹空いてもご飯作らず、最悪そのまま寝るという徹底ぶり。
一人暮らしとか出来るんだろうか?
やれば出来る子だから、実際一人暮らしするってなったらやるんだろうな。うん。
ある日突然、ママが不良ママになって最初はママ、ママって人を充てにしてしてた娘も少しずつ親離れしてきているのを感じるこの頃。
でも、やっぱりマザコンだけどね(笑)
特殊能力
これまで、言わなかった私の特殊能力。
最近あった大阪の大地震。
その日は仕事で地震があった時には既に勤務中で、速報で地震のことを知った。
直後に感じた、女の子の魂の声。
昔から、子供の魂と同調しやすいらしくて、311の時なんかは頭ん中に本当にたくさんの声(念)が伝わってきてたんだけど。
だから、たぶん若干霊感あるんだろうな私。
今朝ふと、中学時代のことを思い出した。
トラウマのことじゃなくて、「魔女」と呼ばれたことをね。
2度目に転校した学校でのことなんだけど、今思えばそのころの私の不思議な力は、ピークだったんだと思う。
ふと、頭に魔法陣のような模様が浮かんできて、それでクラスメイトの悩みを解決してたころがあって、いわばオリジナルのおまじないなんだけど。
それが結構好評だったんだよね。
だけど闇のパワーも確かに存在していて、私には人の命を奪うだけのパワーはなかったけれども、のちに出会った担任のお母さんは人の命を奪うほどのパワーの持ち主とのことだった。あくまで担任曰くの話だけど。
それで、ある時、何があったかは忘れたけど、それくらい些細な理由で私のおまじないをよく頼りにしてたクラスメイトと喧嘩になっちゃて、その場の勢いで私に文句を言った後、急におびえて、「私に呪いをかけるつもりでしょう!?」て言われたことがあって。
ずっとそれがなぜかわからなかったんだけど、きっと、喧嘩してたから、私自身も確かにイラっとしてたわけで、無意識的に彼女ですら感じとるオーラを放っていたのかもしれないなって。
こんなことをなぜか思い出したんだよね。
高校に進学してから、親友ちゃんの当時の彼氏のお兄さんの死を、預言して実際に予言通りに亡くなってから、役に立たない力なら要らないと思うようになって、以来少しずつ封印されるようになって今に至るんだけど。
思うに、人間の脳って未知数で、実際につかわれているのはほんの数パーセントだと言われているんだよね。
潜在能力や霊感、第六感と言われる特殊能力は、それを超えた脳の機能が働いてる結果ではないかと思うんだよね。
映画の【LUCY】みたいなイメージ?
その部分には、目に見えないエネルギーの受信、発信の力も兼ね備わっているんじゃないかと。
それが、引き寄せの法則なのだと、私は思ってる。
私たちの潜在的意識のネガティブを無くすことが出来たとき、引き寄せは始まると。
今、「空飛ぶタイヤ」に引き続き、たまたま自動予約で録画してあった「陸王」も同じく池井戸潤さんの作品だと、主人が知って二人で見てるんだけど、陸王こそ、まさに引き寄せの法則をうまく利用できてる内容だって感じてるんだ。
成功者の体験談本を見ると、多くの人が言う言葉がある。
今までどこにこのお金は隠れていたのだ?と思ったって。
それほど、ある時を境にとんとん拍子で駆け上がったと。
今の科学で未だ解明されていないことも沢山ある分、私たちの脳も未知数なわけだし、すべてがデータ通りでもなく、十人十色な存在なわけでしょう?
こんな霊感とかおまじないとか言ってると変な奴って思われるかもだけど、私既に自他ともに認める個性派だから、とは言っても、実は最近まで自分は普通中の普通の人間だと自分では思っていたのだが、てか今でもちょっと思っているのだが、どうやら色んな意味で違うらしいから、こんな話もオープンにしてもいいって思って(笑)
私の特殊能力、潜在能力可能な限り全開に発揮出来たら、どんな人生が待ち受けているんだろう?
想像もつかないけど、なんか楽しそう( ̄ー ̄)ニヤリ
ハッ!(;´・ω・)
また妄想の世界に行ってしまった(;・∀・)💦
引き寄せの法則の副作用ですな(笑)
妄想癖に磨きがかかります♡
ラインでの直接メッセージ・コメントも出来るようになりました!
☆ランキングに参加してます。応援crickして頂けると励みになります☆(1日1回有効)
にほんブログ村
コメント